ハードのお部屋
実動機編 廃棄編


SELECT MENU
2022/05/18   次期母艦【Windows10 Professional 64bit】
2020/12/31   新母艦【Windows10 Professional 64bit】
2020/07/01   【ASUS フレームレスモニター】
2019/01/18   【使用タブレット、旧タブレット】
2019/01/16   【Windows10 Professional 64bit】SSDへ換装
2018/12/02   【Windows7 Professional 32bit】母艦SSDへ換装
2018/02/08   【Windows7 Professional 32bit】母艦のDVDドライブ取り替え
2015/08/01   【Windows10Pro PC】追加
  次期母艦【Windows11 Professional 64bit】Top
購入は下記母艦よりも早かったはず(^^;
2022/04/23 設置設定

主スペック
エディション:Windows 10 Pro
エディション:Windows 11 Pro (2022/10/03)
ケース:Diginnos EA041 ミドルタワーケース
CPU:Intel(R) Core(TM) i9-9900K CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz
RAM:32GB DDR4 SDRAM(PC4-28800 16GBx2/2チャネル)
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 1650
SSD:SAMSUNG 500GB
HDD:4TB
DVD:Pioneer Blu-rayドライブ
マルチカードリーダー:SD/MicroSD/SDXC/CF/xD/MS/M2対応

使用モニター:Acer 31.5インチ WQHD

  新母艦【Windows10 Professional 64bit】Top
2020/06/16 購入
2020/11/01 設置設定
自作の気力などはとうになくなり、初購入のドスパラ機となります。
設置しないまま心臓の手術入院となりました。
退院後まもなく母艦がお亡くなりになり急きょ設定しました(苦笑)


主スペック
エディション:Windows 10 Pro
ケース:Diginnos EM041 ミニタワーケース (MicroATX)
CPU:インテル Core i7-10700 (2.90GHz-4.80GHz/8コア/16スレッド)
RAM:16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
RAM:32GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx4/2チャネル)心太方式(ばき)
SSD:512GB NVMe SSD (M.2 2280)
HDD:4TB
DVD:Pioneer Blu-rayドライブ
マルチカードリーダー:SD/MicroSD/SDXC/CF/xD/MS/M2対応

  ASUS フレームレス モニター 23インチ IPSTop
2018/10/07 購入
2020/07/01 設置
様々事情で設置が遅くなった(^^;

面サイズ:23インチ
メーカー:ASUSTek
解像度:FHD 1080p
インターフェイス:HDMI
アスペクト比:16:9
応答速度:5 Milliseconds

実はその後勢いで買ってしまった23.8インチの液晶ディスプレイ他も在庫になってるのは内緒(ばき)

  au Qua tab QZ8Top
2018/02/17機種変更
画面サイズ:約8.0インチ
メインカメラ有効画素数:約1,300万画素
サブカメラ:約500万画素
バッテリー容量:5,200mAh
内蔵メモリ(RAM/ROM):3GB/32GB
外部メモリ 推奨最大容量:256GB microSDXC
サイズ:約126×214×8.3mm
重量:約325g
Wi-Fi規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
OS:Android 7.1
CPU:Snapdragon 430
MSM8937 1.4GHzクアッドコア+1.1GHzクアッドコア

2018/03/17 OSアップデートAndroid 8.1
  au Qua tab 01Top
2015/11/18購入
画面サイズ:約8.0インチ
メインカメラ有効画素数:約500万画素
サブカメラ:約200万画素
バッテリー容量:4,000mAh
内蔵メモリ(RAM/ROM):2GB/16GB
外部メモリ 推奨最大容量:128GB microSDXC
サイズ:約125×214×7.9mm
重量:約286g
Wi-Fi規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
OS:OS:Android 5.1
CPU:Snapdragon 615
MSM8939 1.5GHzクアッドコア+1.0GHzクアッドコア
 



Windows 7 Professional(SP1) 64bit Top
Windows 10 Pro
ケース:ANTEC P180
CPU:Intel(R) Core(YM) i3 3.078GHz
M/B:ASUS P7H57D-V EVO
RAM:DDR3 PC3-10600 4GBx2=8GB
HDD:320GB
SSD:KingFast F6 PROシリーズ 2.5インチSSD 480GB
と言う仕様ですが、メモリーを取付けただけで、ほぼパソコン通信時代からのお友達作ですII(^^;

2015/07/26 設置OSインストール
2015/08/08 OSをWindows10に無償アップグレードしました
2018/08/30 しばらく前からWindowsUpdate出来ず
2018/09/29 Windows10Pro 新規セットアップ


2019/01/16 SSDへ換装

2020/11/01 いきなり落ちて電源も入らなくなる。
1年の間に2台もお釈迦になるとは…。
 
Windows Vista Home Premium Top
ケース:Antecキューブケース NSK1300
CPU:Dual CPU E2140 1.6GHz 1.6GHz
RAM:2GB
DVD/CD:MATUSHITA DVD-RAM SW-9574S
HDD:WD3200
Sound:USB Audio Device SE-U55X
Display:I・O DATA LCD A175VW

アンプ:NEC AVA-505(BTL接続にて50W×3)
チューナー:Technics ST-7300
スピーカー:KENWOOD CM-7ES

2014/06/14 仕事場へ設置
今更ながらのWindowsVistaが1本余ってたもので(^^;;;
これで仕事しながらいつでもジュークボックス!
曲数約17000曲(約1400時間)で60日分位の計算になります。まだ増えてるけど
唱歌や軍歌から演歌、J-POPまで。70-80年代洋楽もあるでよぉ(^^;
 



Windows 7 Professional 32bit Top
ケース:GIGABYTE 500W電源付
CPU:Core 2 Duo E4300 1.8GHz・FSB800MHz・2MBキャッシュ・64bit・EIST対応・TDP 65W
M/B:ASUS P5GC-TVM SI Micro-ATX・Intel 945GC+ICH7・GMA950グラフィック内蔵
RAM:Trancend DDR2-667 2GBx2=4GB
DVD:LG GDR-8164B
DVD:東芝サムスン SH-224DB
FDD:Owltech FA404MX(メディアカードリーダ付き・内部USB接続)
HDD:Seagate Barcuda 7200.12 ST3520318AS
SSD:ADATA Ultimate SU650 2.5インチSSD 480GB
と言う仕様ですが、完全にパソコン通信時代からのお友達作です(^^;


Intel Core i5 650もあるのでそちらでメモリと共に購入済のWindows7 Professional 64bitを近々組もうかと思ってます。いつになるやらヾ(^^;
2011/05 頃設置 詳細な日付は忘れてる(^^;
2014/9/30 母艦としてMainPCに格上げとなりました。
2018/02 LGのDVDドライブ読み書き不能となり在庫にしていたSATA接続のものに取り替え。
また何かしら在庫しておかないとヾ(^^;

2018/12/02 SSDへ換装
2020/02/04 帰宅したら固まったまま再起動も不可
  複合プリンタ Top
CANON MG8230
MP950がお亡くなりになりました。
インクも取り付けたばかり、予備インクもあるのでメーカーに問い合わせたところ修理不能。
次々と壊れますなぁ…。
2012/07/07 設置
  液晶ディスプレイ Top
iiyama ProLite E1906s
2011年小正月明けにBenQディスプレイがお亡くなりになり急きょ取り換えました。
とりあえず手持ちの17インチ液晶を接続したものの老眼で文字も見にくく即座に注文してました。
2011/01/23 設置
カラー複合機 Top
TASKalfa 3050ci

下記 Sharp MX-2300FG のリースがまもなく終了するにあたり、リース料と終了後の再リース料なども考えリース解約、この機種に変更しました。
いやぁ、初めからネットワークスキャナが使えるなど便利になってるわぁ。
ただコピーをとるのはモノクロボタンとカラーボタンのあったSharpの方が使いやすかったかな。まだ設置したばかりでわけわかめぇ(^^;
2012/04/19 設置
LAN接続型ハードディスク Top
IOデータ機器 HDL-S1.5 HDL-S2.0

その後1.5TB、2.0TBと2台が増殖しまして(^^;;
その後1.5TBのSTATUSランプが点滅状態となり、しばらくほったらかしておいたけど、下記500GB物も同様な状態となりこの1.5Tを様子見として修理に出す。
結果、外付けUSB2TBを買うほど掛かりましたが、ハードディスク交換でまっさら状態で戻りました(´ー`)┌
500GBの方は普段使いの大事なデータがあるのでまっさらも困るが、容量から買った方が安いのであきらめることに。
今後、2.0TBも同じようなことになるかと不安が…
2012/04/18

安物ケース(笑)に交換しました
GIGABYTE Top
GA-8PE667ULTRA + Pentium4 2AGHz(2GB)

ケース:V-TECH VT-404MW
VGA:RADEON 9200 Sapphire
DVD-RAM:LGパルク GSA H10AWH
DVD-RAM:Plextor PX-605A
メモリリーダー:OWLTECH FA-405

LGのDVDドライブの取り付けとともに、IDEケーブルの接触不良が発覚していたので、どぎつい赤色のATA133ラウンドケーブルに交換。ついでにFDDケーブルも1台接続のショートラウンドケーブルに交換しました。実際のところ、冷却効率までは考えておらず(笑)
青い電源ランプがきれいだわぁ、HDDランプも同じ青。2006/5/5
201479/27起動不可となりました。
 
写りが悪いから撮影のし直しだにゃ(^^;
(左)GIGABYTE Top
GA-8PE667ULTRA + Pentium4 2A GHz(512MB)

VGA:RADEON 9200 Sapphire
CD-ROM:パルク 56x
DVD−RAM:Plextor PX-605A
北海道の壁のお友達から下記と共にケース+FDD付きにて譲ってもらう。右のMicro-ATXはCD-ROMも付けてくれました、感謝。もうそんなにどうするの状態ですが、そろそろペン4へ本格的に移行しないとダメだなぁと考えるヾ(^^;遅いって
映像編集などの重い作業はしないのでそんなにハイスペックは要求しないのですけどね。
(右)Intel
D845GRGL
(Micro-ATX) + Pentium4 1.8A GHz(256MB)
OS:WindowsXp Professional Version2002 SP3
HDD:Maxtor 80GB
RAM:1.2GB
使用ソフト:主にJustSystemsのBeatJam XX-TREME
CD取込と再生が主目的で残存させております。
2005年、正月明けて作り出し、また増えました(笑) Top
Elite
P6IWP-Fe + Pentium!!!800MHz(128MB)

ケース:テクノバードDP-2926(安物)
CD-RW:メルコCRW-52FB
VGA、サウンド、LANはオンボードなのでドライブ類付けるだけです。とりあえず在庫のヾ(^^;在庫かい80GBHDDと52倍速CD-ROM(パルク品)、CD-RW、FDDを取り付けてみました。実はもらい物なのですが、128MBメモリーを1枚載せてくれてありました。と、考えてみたらケーブル類が無い。何か無いかと探してみたら、電源分岐ケーブルやIDEケーブル、CD-ROMの音声ケーブル、あるわあるわ(爆)
USB2.0対応カードリーダー/ライター  Top
メルコ MCR-8U/U2
SONYデジタルビデオカメラの購入により、メモリースティックという記録媒体が増えてしまい、どうせならと8メディア対応品を購入。
CAMEDIA μ-15 DIGITALのxDピクチャーカードの必要も出てきたので購入品としては正解v( ̄^ ̄;;
古い話で(^^;CPU切替機 Top
3台のCPU切り替えにKVM−CHAGER4Cを使っています。以前使っていた2台のCPU切替機は、切り替え時にタイムラグがありしっくりとこず、これに買い換えました。3年以上使っていますが不満はありません。それ以前は、CRT切替機を使い、キーボードをとっかえひっかえしていましたが、CRT、キーボードとマウスが1台ですみ違和感なく使えます。
もう1台増えても大丈夫です(笑)
2004年1月現在の環境 1/15 Top
全体的にはこんな状態で使ってます。
この左側にはコピー機&プリンタのRICOHimagioMF200をネットワークプリンタとして繋げ、すぐ横にエプソンスキャナGT-9500Wが置いてあります。
中央のカバーはエプソンプリンタPM−900C。
その上に収まってるのがCANON Pixus560iですが、CD&DVDレーベルの印刷専用になりそうです(笑)
まず、給紙トレイが開けない(爆) 更に、電源ボタンを押すことが出来ない。が、印刷を実行すると自動的に電源がONになる機能があり問題ないことをセッティング後知った(^^;
過去の環境
PC9821Xv13/W16(96MB)
 + CPUアクセラレータ メルコHK6-MD300-N

2002年春引退 1996年7月購入。
同時に買ったメモリー32MB \49,000-(今じゃ買えないわ)
OS:Windows95a
増設HDD:SCSI 3.2GB+13GB
右 現在のメイン機種 Top
ASUS
P3BF + Pentium!!!500EBMHz(384MB)

OS:Windows Me
ケース:テクノバード ATX-524
ビデオ:I・O・DATA GA-VDB16/AGP-1
サウンド:YAMAHA SP402D
SCSIインターフェイス:メルコ IFC-USP
CD/RW:SCSI接続6倍速 RICOH MP7060S-ED
MO:SCSI接続 I・O DATA MOF-H230B
スキャナ:EPSON GT-9500
ビデオキャプチャー:I・O DATA GV−VCP/PCI

GIGA-BYTE
GA-60XM7E + Pentium!!!866MHz(512MB)

OS:Windows Me
ケース:COMTEC(バリューウェーブ) CTC-717
CD/RW:IDE内蔵16倍速メルコ
奥機 Top
GIGA-BYTE
BX2000 + Celeron333MHz(128MB)

OS:Windows98
最近カミさん用に組み直したパソコンです。
PTAの書類などの作成がほとんどで、あとはたまに音楽CDを再生して楽しんでます。
SONY17インチCRT横にはキヤノンプリンタBJC700Jを置いてます。
日立FLORA210T13E(40MB) Top
日立FLORA2109T23H(96MB)
メインMobile機
左チャンドラーと右チャンドラー2
左は北海道より譲り受け、カミさんが家計簿と書類作成に使ってましたが、上記を作ってからほとんど使いません(^^;
右は私がもっぱらモバイルで使っております。携帯からまたはホテルの0発信といつでもどこでもモバイルマシンです。
増えつつある1台(笑) Top
GIGA-BYTE GA-IDXH + Pentium4 1.7GHz(1024MB予定)
メインとしていたPen3が不調になったので急遽作りかけたものの何とか復活(笑) それ故そのまま頓挫している(^^;
ケースにマザーと石とCanopus SPECTRA5400R2を取り付けただけ。
コネクタ部分のパネルがMB付属のものもケース付属のものも合わなかったので、強制的に加工(^^;
動くかどうかはわからない(爆)
Pen4完成 やっぱ増えた1台(笑) Top
GIGA-BYTE
GA-IDXH + Pentium4 1.7GHz(1024MB)

やっぱり不調だったPen3のため、DVD−ROMドライブと20GBのHDD、FDDを取り付けて動くようにだけしてみました。何事もなくBIOS設定まで一発で完了。
下段左のPen3不調は、クイックタイムがインストールできず、おかしいなと思いつつもほったらかしたままでした。今回Internet Explorerが固まって再起動をしてから、NIFTY巡回にtelnet接続ができなくなり、Internet Explorer6を修復しようとしました。ところが修復不可能で修復できず、再びInternet Explorer6をインストールしたところ、エラーでインストールできない。
結局Internet Explorer5.5SP2にして稼働しています。
他のプロバイダへのtelnet接続はできるのに、なぜかNIFTYだけダメなのです。他ソフトは順調に動いてるので、時間をかけて移行して行きましょう。
完成に伴って、キーボード・マウス・ビデオの切替機を2台用から用意してあった4台用に交換。切替機と相性の悪くなったスクロールマウスをPS−2光学マウスへと交換。
やっと重い腰を上げ、80GBのHDDに新規にWindowsXPをセットアップ。
OS:WindowsXP Professional
ケース:KSM-130BL/300ATX
CD/RW:メルコ CRW-32FB
DVD-RAM/R:メルコ DVRAM-FB
OSセットアップ後、とりあえずATOK!これがないとなんも進まない(笑)
上記SCSI機器の接続はあきらめる。データベース五郎がXP未対応だし<これは困ってる。
番外
USBメモリ内蔵型腕時計


PCX HBX-100
データの持ち歩きに買ってしまった Top

数年前までCASIOのPCXというパソコンと繋げられるデータ時計を使っていました(画像下)。仕事にもはめていたら、建具の組み立て中にバンドの受け部分が壊れてしまいました。メタルボディでとても気に入ってたのですが、はめられなくなってしまいました。

携帯電話が時計代わりの方も多いと思います。どこにいても時間ぐらいわかるので、さしあたって腕時計の必要性はなかったのですが、128MBのデータを持ち歩けるということで買ってしまいました。どれほど使うのだろう(笑)

東芝Libretto70(32MB) ナビ専用機 Top
現在は遊びに出かけるときのナビ専用となっております。
専用機と違ってパソコン知識も必要とされますが、このおかげで遠出も気楽になりました。オフでも活躍してます(^^;
2002年7月、標準バッテリーが逝く。標準バッテリーを取り付けると起動不可となる。この本体も行く末長くないためデカバ専用にナビとしての台座を作り直す。
私の机の背面がカミさんの机
Let's note mini(48MB) 帳簿専用機 Top
西暦2000年問題と起動が不調になってきたPC-9801DS-M2を引退させるため、知り合いから安くいただいた液晶割れLet'sNoteです。
液晶割れのためNEC15インチCRTへ出力してます。もっぱら自営業のための事務所用会計簿となってます。
右:液晶割れ状態